ホンダ フリード スパイクと車中泊とハイブリッドの関連性について考える

ホンダ フリード スパイクと車中泊とハイブリッドの関連性について考えてみました

ハイブリッドを買った人と話をしてみると大体のところ
「燃費が良いから買いました」
という回答が戻ってきます。

もしそのような気持ちでハイブリッドを購入する予定でしたら
買わないほうが良いですね。

なぜかというと、ホンダ フリード スパイク ハイブリッドは燃費の良さを体感する前に
寿命が来てしまう価格設定だからです。つまり価格が高いんです。

表現が難しかったですね。簡単に言うと燃費で浮いたガソリン代で
ハイブリッドとガソリン車の価格差が埋まる前に買い替えてしまう
可能性が非常に高いという事。つまり燃費が良いことを理由に買う必要性が皆無なんです。

いくら燃費が良くても価格が高ければ燃費が良いと言って買う理由になりませんね。
トータルの支出がガソリン車より高いんですから。

さらに言うならこんな考えはもってのほか。

燃費が良いからハイブリッドにしました、購入はフルローンで買ったので毎月の支出に対してガソリン代がかからなくて楽ですよ~

うーん、これって幻想ですよ。
なぜって?少し考えればわかりますよね~ローンで買うという事は、利息がつくんですよ。
安い買い物でない車の購入なんですから、金利もきちんと考えましょうね。

ホンダ フリード スパイクのハイブリッドタイプを購入すとしたらいくらでしょう?
現在でいうと、ハイブリッドのプレミアム エディションが全部付きでお買い得感はありますね。
車両価格が2,537,850円でしょうか?
で同じ装備のガソリン代が2,273,620円

差額は264,230円ですね。

ではこのに対してフリード スパイク ハイブリッドを選択する理由が燃費の良さだとしたら、
計算する際にはご自身が年間に乗る距離が重要です。

ホンダ フリード スパイク ハイブリッドの本当の燃費は?

たとえば年間走行距離が5,000kmでフリード スパイクの燃費が平均16kmくらいとします。
あれっと思われる方もいますよね、カタログに23kmって書いてあるのになんで16kmなの?
じつはカタログに表記されているのは、ある規定の条件で走行した際の平均燃費であって実際の交通事情にあった燃費表示ではありません。

統計によりますと実質燃費はカタログ燃費の70%程度という結果が出ています。
つまり23km × 70% (0.7) = 16.1kmなんですね。
なのでこの計算では16kmとしています。

で年間の走行距離を燃費で割ると何リットルのガソリンを年間に使う量がわかりますね。
さらに使ったガソリンの量に価格をかければ年間で使うガソリン代が出ます。
ガソリン代は一応130円としておきますね。
この条件でホンダ フリード スパイクの年間のガソリン代を出してみると、

5,000 ÷ 16 × 130 = 40,625円
ホンダ フリード ハイブリッドでかかる年間のガソリン代は40,625円になります。

ホンダ フリード スパイク ガソリン車の本当の燃費は?

では、同じようにガソリン車のガソリン代も計算してみましょう。
違うのは燃費だけでカタログでは16kmと表記されているので実質燃費は16km × 0.7(70%) = 11kmになります。
5,000 ÷ 11 × 130 = 59,090円ですね。

年間のガソリン代の価格差は18,465円です。
では車両価格の264,230円の差がガソリン代でペイするのはいつでしょう?

264,230円 ÷ 18,465円 = 14.3年

はいお分かりでしょうか?
ホンダ フリード ハイブリッドを燃費の良さの条件で購入するには14年乗り続けないと得にはならないんです

もちろん、年間の走行距離が違えばもっと条件が異なります。
年間10,000km乗る方でしたら約7年です。

エコカー減税とかいろいろ条件がありますので、細かいことを言うともっと違う計算になるかもしれませんが
長く乗るという事はハイブリッドの場合、バッテリーの交換が発生する可能性もあるという事をお考えください。

ホンダのハイブリッドはバッテリー交換するのに約30万かかるという話もありますので。

さらに言えばローンで買うと金利がつきます。
ホンダ フリード スパイクの価格帯で通常の金利で計算すると金利だけでまた30万円かかることになりますね。

ハイブリッドで26万、金利で30万この価格をガソリン代で埋めるには何年かかることでしょうか?

ローンを組まないで現金でガソリン車を買えば、ハイブリッドの価格差と、金利分で
車中泊のグッズをたくさん買って、たくさん楽しい事が出来るはずです。

ハイブリッドを燃費が良くてお得とお考えの方はよーーーーく考えてからご購入ください。

ここまで言うとハイブリッドいらないんじゃないの?と思われるかもしれませんが
ハイブリッドの本質を理解すれば、この価格差も気にならないでハイブリッドが欲しくなるでしょう。

次回はハイブリッドの良い点をご紹介させてもらいます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする